CK92

ラクトバチルス アシドフィルス CK92株

ヒト腸管へ生きて到達し、プロバイオティックな効果を与える。古来より世界各地で乳製品に利用されてきた長い食経験がある。

作用・効果および機序

CK92株は、生きて腸内に到達し、腸壁に接着している有害菌を排除することにより腸内環境を改善する。また、生成した乳酸が腸壁を刺激してぜん動運動を促進し、排便回数が増加して便通の改善がもたらされると考えられる。

毎日300ml飲めば便秘に効く

便秘傾向を有する健常人10人を対象に、1日あたりプラセボ飲料100ml、CK60とCK92入り乳酸菌飲料100ml、CK60とCK92入り乳酸菌飲料300mlを順に摂取させ、排便回数、便性状のアンケート調査をおこなった。

その結果、300ml摂取期間の平均排便回数は、プラセボまたは100ml摂取期間より増加した。

子供では毎日100mlで効く

CK60とCK92入り乳酸菌飲料を、健常な幼児6人(9ヶ月~3歳)に1日あたり100mlを2週間摂取させた。摂取前、摂取1週間目、摂取2週間目、摂取終了後1週間目の計4回糞便分析をおこない、摂取による幼児の糞便内菌叢に及ぼす影響を調べた。

摂取1週間目の糞便内菌叢において、摂取前に対してビフィズス菌の占有率は増加し、乳酸桿菌属の出現者数は有意に増加し、悪玉菌のクロストリジウムの出現数は有意に減少した。